ご挨拶 †
HPをご覧の皆様へ(2012/04/24) †
「ダンスは明るく、楽しく、美しく」「合言葉は継続!」
おかげさまで、4月8日(日)の「ダンスの集いと市民体育大会」を皮切りに、
当連合会の平成24年度の活動がスタートしました。
言うまでもなくダンスは趣味と実益を兼ねた素晴らしいものでありますが、
実益すなわち「活力と健康」のためには、ダンスする場に臨むことが第一歩だと考えています。
当連合会といたしましては、常に皆様にダンスする場の提供に心がけております。
そして、参加された皆様がいかに楽しく過ごしていただけるかを最重点課題として取り組んでまいります。
活動内容は、別紙の年間行事にありますように、
本年度も、月例ダンスの集い、講習会、トライアル、中級教室、体育祭と昨年同様の活動を行ってゆきます。
今年一年皆様と共に、明るく、楽しく、美しく、ダンスをしてゆきたいと思いますので、
よろしくお願い致します。
平成24年4月24日
武蔵野市ソシアルダンス連合会会長 島森 壽一
震災一年を迎えて(2012/03/11) †
東日本大震災から一年が経ちました。この日は月例の"ダンスの集い"開催日でした。
集いの途中、地震発生時刻の2時46分を挟んで、当連合会会長より皆様にメッセージをお伝えしました。
その時の様子を動画お伝えいたします。
(
訪問者数: 4555,
本日: 1,
昨日: 0
)